夢の国をおっさん一人でトボトボ歩いてエントランスをくぐると見覚えのある髪型。チャンコミが居てホッとする。ある意味あの髪型とキャラはディズニー的であまり浮いてない感じが少し羨ましい。(笑)開演前にチャンコミがらみの友人をいっぱい紹介して頂いて話が弾む。お陰でBAY-FM時代の旧友達の近況も知る事が出来てとても有り難かった。10数年ぶりに編成部長にご挨拶に行かなくちゃなと思ったり。(汗)人と人との繋がり、現場での情報交換は思いもかけない方向に話が転がるので面白いです。皆さんこれからも宜しくです。
開演時間も迫ってきたので会場イン。ディナーショーみたいな座席に一瞬とまどうがブルーノートみたいと思えばいいのか。w センターにグランドピアノを配して本日の朝本っちゃんはPIANOオンリー。基本トラックはMacから。パーカッションにはボノボの松井君と言う布陣。朝本っちゃん、いいピアノひくんだよねぇ。松井君もツボを押さえたパーカスや効果音を上手くちりばめていい感じ。が、しかし。PAの出音が非常に悪い。最初から最後まで200とか640辺りがずっとモワーっと回っていて気持ち悪い事この上ない。その上ビートの輪郭が全然はっきりしない。音量も全然出ていないのにだ。惜しい。マジで惜しい。終盤GOTAが加わりリズム楽器が少し前面に出てきてくれたせいか幾分ましになったが。ドラムが加わってからの全体バランスという事なのかな?それにしても打ち込み主体の前半部が悔やまれる。
しかしだ、それを差し引いてもいいライブだったなと思う。特にGOTAのハイハットさばきは凄い。ここまで唄ってるハイハットはGOTA以外に知らない。春先のライブでも気が付いていたんだが、以前にも増して攻めのドラムになってる事を強く感じる。(攻めと言うのもちょっと違うかなぁ、なんかドラムという色々なパーツの組み合わせの音が固まりになってくる感じ)別に派手な事はやらないんだが、一打一打が鋭い。こうやって純粋に客としてGOTAのドラミングを聞いているとロンドンに渡ってから以降に技術的にもマインド的にももの凄く進歩した事が良く判る。最後の曲はアルバムにも収録されているAfter The Rain。対バンで出ている松永さんが急遽ウッドベースで参加!!この一曲聞けただけでも舞浜まで行った甲斐があった。間違いなく春先のライブを凌駕してた。GOTA、朝本、松永さんに松井君のパーカッション。素晴らしい演奏だったわ。この面子でライブ活動やって欲しい。そんときは絶対に俺に卓やらせてくれ。(笑)
原宿会10周年&Made In World20周年
原宿会って言う名前のゴルフコンペがある。きっかけは10年ほど前。俺の札幌時代の親友がファッションビル関係の仕事をしていて、そいつがMIWのK社長と繋がりがある事を聴き、K社長と仲が良かったDetzに橋渡しして貰って一緒に打ちっ放しに行ったんだと思う。そこで意気投合してK社長の主導でスタートしたコンペが原宿会だ。洋服屋さん関係が主で音楽屋サンは俺だけなんだが、自分自身ももの凄くGOLFにはまっていた頃で馬鹿みたいにアクティブに開催してた。そりゃー、雨が降ろうが雪が降ろうが台風が来ようが真夏の炎天下だろうが毎月開催してて、全員マゾか? と思う程のはまりようだったんだけど、公私ともに色々あって6年位前から休眠してた。
同じようにオリジナルメンバーにも色々とあったようで、最近では数ヶ月に一度。メンバーも様変わりしちゃってオリジナル原宿会メンバーは数えるほど。で、ここへ来てMIWの20周年ということもありオリジナルメンバーで一緒に集い祝おうと言うことになった。6年以上ぶりに会う顔。みんな紆余曲折あるもののそれぞれに頑張って生きていて感慨深かった。当時35歳だった俺も45歳。当然みんなも10歳年取った。あの頃若手だった20代の子達もすっかりおっさん。(笑)なんかすっかりゴルフ道具の話題も浦島だったんだが、ゴルフは道具じゃないからな。(って、どの口が言うのか!w)低反発クラブの規制とかどうなの?とか聞いても、「宮崎さんの頃のは規制に引っかかってないから大丈夫です!」とか言われる始末。どうやら最近のキャロウェイのアイアンがもの凄くいいらしい。(鷺ちゃん、ゴメちゃん談)って、やっぱり道具に興味津々。w 久しぶりにゴルフ仲間とゴルフ談義。楽しかったですわ。幹事の面々、お疲れ様でした。
開かれた稽古場第51回
早いもので相方が始めたこの稽古場ももう一年が経つ。ほぼ毎週休み無しで続いている事がまず素晴らしい。今日は初めての参加者2名を含む11名と久しぶりの大人数。ずっとコツコツやってきている参加者の中に、良くある「役者風」の風が入り込む事で相方(主宰)の目指している事は間違いではないのだと強く確信する。久しぶりに「それ風」で「大芝居風」の演技を観て口あんぐり。そう言うの他でもよく見かけるし。それで楽しく芝居できるんだったらそれでいいんじゃない?と思う。
自分達は自分達の正しいと思うことに突き進む。
「聞いたことは忘れるが、見たことは覚えてる。そしてやったことは理解していく。・・・中略・・・聞こうとしない、見ようとしない、やろうとしない奴、そりゃわかりっこないって。わからない奴にわかってもらおうと時間を費やすほど人生はながくない。違う人間はいる。ただそれだけだ・・・」(楠みちはる『湾岸ミッドナイト』にみる人生語録より引用)
毎度毎度の湾岸ミッドナイトからの引用なんですけどね。この言葉が大好きです。あらゆる業種に当てはまると思う。なんでもやってみなけりゃ本当のことは判らないし理解は出来ないです。深い言葉です。
師走ですなぁ。バタバタしてる間にすぐ正月だな。
【関連する記事】